加藤 寓

寓(ぐう)とは「仮住まい」の意・・・生まれてから死ぬまでの「人生」も、仮住まいなのかもしれない

加藤 寓(かとう ぐう)

※学生時代に下宿(死語?)していた落合さんの表札に「落合寓」とあり、大家に「なんとお読みするお名前か?」と訊いたら答えてくれた「寓」の意味、何時か私も家を建てたら「表札」は、これにしようと思ってきた。

2016年2月9日(友引)に開始したリフォームが4月15日(大安)に完成した。

20160214…全部、む・き・だ・し・・・

f:id:hiroshikatou:20160803152059j:plain

20160216…本来、床を上げて「防音対策」するが、37年前のマンション構造ではそれを稼ぐ天井高が無い。棟梁がゴム素材を含んだ「防音シート」を床の下に敷き詰めた。

f:id:hiroshikatou:20160803152138j:plain

20160220…自治会の先輩「元棟梁」 ほとんどこの人一人で作る家(w)

f:id:hiroshikatou:20160803152159j:plain

20160226

f:id:hiroshikatou:20160803152243j:plain

20160803

◆AVシステム ↓
【system01】ONKYO AVレシーバーTX-NR727による7.1ch(SPも全てONKYO)+自家製ボディー・ソニックの7.2ch/映画用。CD・DVD・Bluレイの再生はPS3を廻す。

【system02】ONKYO AVセンターTX-SA606Xをバイ・アンプ駆動でJBL Studio580を鳴らす2ch(レコード&CD、notePCからのHiRez用)
Studio580は、リアルオーディオのSPではなくJBLホームシアター用SPのカテゴリのもの。見た目と(学生時代からの憧れの)ブランド名で導入した (^_^;;;;
 ※JBLは、まだエイジング中、大分収まったが、最初は低音が惨かった。

【system03】中華製DAC(デジアナ・コンバーター)&中華製AMPで、背面のレコード棚に突っ込んであるスピーカーDIATONE DS251MKⅡを鳴らす。音源はNotePCのCDかDLしたHiRezファイル(**.flacファイル)
 ※DIATONE DS251MKⅡは、社会人最初のボーナスで買ったもの(40年以上前、、、か)

f:id:hiroshikatou:20160803152344j:plain

◆てれびぢょん(w)と、言うか65型モニター(ww)REGZA65Z20X
これを導入したいというのが、今回のリフォームの大きな理由でもあるのだ。
画面は、NETFLIXの4Kコンテンツ「ハイパー・カー」のドキュメンタリー ↓

※レコードプレイヤの下の金色の小さい物が中華製DAC&AMP・・・notePCはSA606XとはHDMI接続、中華DACとはUSB接続している。プレイヤ・ソフトは「foobar2000

f:id:hiroshikatou:20160803152523j:plain

◆レコード棚とDIATONE DS251MKⅡ↓
10年以上放置していたが、繋いでみたら見事に鳴った!エッジのヘタレもない。
現在改めてエイジング中/サランネットの黄ばみは「泡ハイター」でも取り切れない。

【system04】desktopPC2台の左の1台にONKYOサウンドボードSE-300PCIEを積み、ONKYODHT-M1Aというmini5.1システムを鳴らす。右のdesktopPCには、やはりONKYOサウンドボードSE-90PCIを積んでUSBスピーカーを鳴らしている。
ちなみに2台のdesktopのOSはwin7

f:id:hiroshikatou:20160803154747j:plain

◆現在の配線図というか「相関図」

f:id:hiroshikatou:20160803162443j:plain

◆本
akikoさんの本は、文庫は友人宅に段ボールで2・3箱送った(随分喜んでくれた)ハードカバーは私のも含め処分しようとしたが、家の見学に来た92歳のご婦人がakikoさんの本に興味を持ち、現在一部貸し出し中(全部差し上げる!と言ったのだが・・・処分できない状態 苦笑)
私の文庫は、す・て・ら・れ・な・い・・・背表紙を観ていないと、購入済みの本を買ってしまう(現在、2セットあるものが5・6冊ある。中にはご丁寧に上下巻2セットあるものもある。老人力で上下巻2セット読んだのだろう ぷ)
ぶら下がっている人形は「地震計」。。。

f:id:hiroshikatou:20160803160429j:plain